石川県無形文化財「御陣乗太鼓・無料実演」が 2021年6月19日(土)よりリスタート!

エンタメ 旅行・ホテル・レジャー オススメ
このプレスリリースをシェアする

石川県輪島市の観光施設「輪島キリコ会館」では、石川緊急事態宣言解除により2021年6月19日(土)から「御陣乗太鼓・無料実演」がリスタートいたします。

御陣乗太鼓・無料実演

無料実演日程カレンダー

◆石川県無形文化財

御陣乗太鼓(ごじんじょだいこ)は、輪島市の名舟町でのみ伝承される陣太鼓です。

◆御陣乗太鼓のいわれ

天正4年(西暦1576年)、現在の珠洲市三崎町に上陸した上杉勢は、各地を平定し天正5年、破竹の勢いで名舟村へ押し寄せて来ました。武器らしいものがない村人達は、鍬や鎌で打ち向かったがさんざんな負け戦でした。そのような時、村の古老の指図に従い、樹の皮をもって仮面を作り、海藻を頭髪とし、太鼓を打ちならしつつ、上杉勢に逆襲し、戦いを勝利に導いたといわれています。

この戦勝は舳倉島の奥津姫神の御神威によるものとし、毎年、奥津姫神社の大祭(名舟大祭・7月31日夜から8月1日)に仮面を被り、太鼓を打ち鳴らしながら、神輿渡御の先駆をつとめ、氏神への感謝を捧げる習わしとなって現在に至ります。

始めはゆっくり、次にやや早く、最後はもっとも早く、即ち『序・破・急』の三段で打ち切り、各自が自由な形で見えを切り、面に応じ、個性を生かした芸を入れるのが御陣乗太鼓の見どころであり、聞きどころです。

闇夜の中の陣太鼓とその背景のキリコとのコラボレーションをお楽しみいただけます。

【開催概要】

会場:輪島キリコ会館 もてなし広場 ※荒天時は輪島キリコ会館内

時間:20時30分~20時50分

期間:2021年10月31日(日)までの土日、7~9月:ほぼ毎日

※開催日はチラシをダウンロードしていただくか、

輪島キリコ会館公式サイトでご確認ください。

https://wajima-kiriko.com/ )

感染症予防対策として、次のとおり来場者の方にはご協力をお願いいたします。

・密になるのを避けるため、ござやイスの間隔を空けて鑑賞

・消毒液の使用による手指消毒

・実演終了後の写真撮影サービスの中止

・入退場時など、人と人との距離をとるような配慮

・マスクの着用

【施設概要】

施設名 : 輪島キリコ会館

所在地 : 石川県輪島市マリンタウン6番1

施設内容: 祭りの国、能登。なかでもキリコと呼ばれる大きな奉燈(御神燈)を

氏子たちがかつぎ出すキリコ祭りは、能登を代表する

華麗でエネルギッシュな祭り。

館内には祭り囃子(まつりばやし)が流れ、

いながらにしてキリコ祭りの雰囲気が楽しめます。

営業時間: 9時~17時

アクセス: JR 東京から北陸新幹線金沢 約2時間30分

大阪から金沢 約2時間40分

名古屋から金沢 約3時間

特急バス 金沢から輪島 約2時間20分

飛行機 羽田からのと里山空港 約1時間

車 のと里山空港から輪島 約20分

URL   : https://wajima-kiriko.com/